ドクター紹介


【専門分野:形成外科、美容皮膚科】非常勤
平成8年 金沢大学医学部医学科 卒業
平成25年 金沢医科大学大学院医学研科博士課程 卒業
平成8年 金沢大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科
平成13年 金沢医科大学病院 形成外科 医員
平成16年 金沢医科大学病院 形成外科 助教
平成25年 富山県立中央病院 形成外科 部長
2018年より都内美容外科、形成外科クリニックで活躍、現在に至る。
日本専門医機構 形成外科専門医、日本形成外科学会会員、日本創傷外科学会会員、日本美容外科学会会員、日本再生医療学会会員


【専門分野:皮膚科、美容皮膚科】
ウェルエイジングをめざす皆様のため、日々探求を続けている、皮膚と顔筋の専門家です。
【略歴】
福岡県出身。幼いころの大病が原因で、医師を志しました。
1998年 順天堂大学医学部卒。
順天堂大学医学部附属病院順天堂医院・浦安病院・伊豆長岡病院(現 静岡病院)などに勤務。
皮膚科・美容皮膚科の基本を徹底的に学ぶとともに、貴重な診療経験を積み重ねる幸運に恵まれました。
2005年ころから美容皮膚科治療に専念するようになり、
(2008年、厚生労働省が「美容皮膚科」を標榜科に加えました)
2009年ウェルエイジングのコンセプトに賛同してAOHALクリニックに参加。
2011年に院長に就任しました(現職です)。
じつは機械が好きで、レーザーなどの治療機器をこよなく愛しております。
また、皮膚だけでなく、顔の筋肉(30種類以上あります)の勉強も続けており、海外での解剖トレーニングにも積極的に参加。
手先がわりと器用でして、とくに顔の注射系治療には自信があります。
海外の大家から「10本の指すべてを動かして注射できるドクター」と不思議な褒められ方をしました。
平成10年順天堂大学医学部卒業後、平成23年、AOHAL CLINIC院長に就任し、現在に至る。
【おもなタイトル】
順天堂大学医学部 皮膚科助教(非常勤)、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会評議員・認定専門医。
【著書】
一冊だけですが
『美肌の王道』2016年日経BP刊
● スキンケア・治療・小柳院長が実践する美肌習慣まで収載されています。
出版社:日経BP社
全国書店及び、アオハルクリニックでもご購入頂けます。
「amazon」からはここをクリックしてください。
【趣味】
まず、ゴルフです。目標は「レディースでなくレギュラーティーから回ってコンスタントに80台を出せる」ようになること!
そして実はお料理を作るのが好きなんです。
最近ではブリフィレをさばいたのが快感でした。
もちろん、美味しいお食事をいただくのも大好きです!